赤嶺せいけんさん
- 2021.10.16
【気候危機のイベントからの新たな出逢い】 気候危機のスタンディングに参加。 県庁前で今回はスタンディングのみだけど、色んな人が見てくれてた。 #気候危機もう見て見ぬ振りはできない 抜本的に社会システムを変えていかなくちゃ!!! ちょっと気候危機の話じゃないけどシェア⭐️ 去年もこのイベントに参加したけど、リアルイベントって、隣の人と世間話できる感じとか素敵な出会いとかがあって本当好き。 zeloメ […]
好きなことして、生きていこう
【気候危機のイベントからの新たな出逢い】 気候危機のスタンディングに参加。 県庁前で今回はスタンディングのみだけど、色んな人が見てくれてた。 #気候危機もう見て見ぬ振りはできない 抜本的に社会システムを変えていかなくちゃ!!! ちょっと気候危機の話じゃないけどシェア⭐️ 去年もこのイベントに参加したけど、リアルイベントって、隣の人と世間話できる感じとか素敵な出会いとかがあって本当好き。 zeloメ […]
まだ見れてないもの。夏至に終わってしまう。
たけはるさんの選挙事務所で私が学んだこと 政治について学んだこと 選挙事務所に入って感じたこと ステキな関わり。 色んな人が助け合っている。地域のつながりがすてき。封づめやはがきを書いたり、事務的な仕事を近くに住むおばちゃんたちが来てすごい早さで裁いていく。
これから自分の考えていることや、体験したこともっと発信していこうと思います!おーーーし頑張るぞ!
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 年末年始はなにかとばたばたしていましたが、いったん落ち着きました。 去年は7月にせっかくブログ作ったのに、変に気をはってしまっていて、わずか8記事しか書けていませんでした。_(._.)_ SNSはめっちゃ投稿していたのに。 今年はがんがん書いていこうと思いますので、よろしくお願いします。 書く習慣つけてくぞ。たくさん勉強したことをここに […]
NPOについて学ぶ講座を受けて出会ったあるNPOの代表の方に教えてもらったことをシェアします。 大学でも講義されてる方ですごい貴重な話でした。 NGOとNPOの違い まずは、よくこんがらがってしまうので、NGOとNPOの違いについて聞きました。 国際協力系はNGO。non‐governmental organization という名の通り、非政府組織を強調。 日本国内とかだったら、非政府と強調する […]
こんにちは! miyukiです。 これから自分が思うこと、勉強になったこと、気づきなどなど好きなこと発信していこうと思います! 私は社会問題などに興味があります。このブログを通して、色んな問題を解決していける仲間を増やしていきたいと思っています(^^) このブログの名前のHOPEFUL どんな暗いニュースだったり出来事があったとしても、このブログを読んだ人が、少しでも希望に満ちた気持ちになってくれ […]